資格の部屋、資格体験記、主に資格について取り上げます。

きんげの資格部屋

「 きんげの記事 」 一覧

司法書士講座申し込みました

2024/01/13   -体験記
 ,

2024年明けましておめでとうございます! 休み前に立てた正月の計画では毎日3時間くらい英語の勉強するはずだったのですが、やはり家では勉強が捗りませんでした。 年末年始は単語の勉強を1日1時間くらいす ...

今後(2024年から)の資格試験の計画

2023/12/25   -体験記
 

今年もあと数日で終わるので、来年からの資格勉強計画を考えてました。 令和5年度のマンション管理士試験も終わり、来年度のマンション管理士に向けてメルカリで令和5年度のテキストを買いました。 マンション管 ...

令和5年度マンション管理士試験を受けてきました

令和5年度マンション管理士試験を雨が降って寒い中受けてきました。 管理人は雨が降ってると試験をよく欠席するのですが、今回はそこそこ勉強したので、寒かったけど頑張って行きました。 今までは専修大学だった ...

2023年度マンション管理士試験の受験票が届きました

マンション管理士試験が11月にあるのに、なかなか受験票が届かないと思っていたら、実家に届いてました。 どうも実家の住所で申し込みしたようです。 申し込みを忘れたと思ってハラハラ・ドキドキでしたが、受験 ...

令和5年度のマンション管理士試験の申し込みは10月2日までだからお早めに

令和5年度マンション管理士試験の受験申込の受付が9月1日から始まっています。 しかしながら管理人の方はというと、勉強の方が全くやる気が起きず、試験の申し込みも先延ばししてました。 去年必死に覚えたこと ...

2023年のマンション管理士試験の受験申込書が配布されてます

2023年の8月1日からマンション管理士試験の受験申込書が配布されています。 管理人はたまたま立ち寄った書店で英語の教材を見ていた時に気付きました。 最近の勉強は英語しかしておらず、マンション管理士試 ...

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(AFP)の合格までのポイント

2023/04/28   -勉強法
 ,

現在、ファイナンシャル・プランニング技能士(以下FP技能士)という資格がとても人気です。 FP技能士というのは、ファイナンシャルプランナー(以下FP)に関する資格の一つで、最も難易度が高い1級から入門 ...

資格勉強で挫折しないために

2023/04/27   -勉強法
 ,

企業に勤めていると、業務に関連する資格の取得を奨められることがあるはずです。 特に正社員なら資格の取得が昇給や手当につながることはよくあるでしょう。 また、税理士や行政書士といった士業は、資格がないと ...

2022年度マンション管理士試験の結果発表

2023年1月5日に2022年度マンション管理士試験の合格発表がありました。   試験が終了したその日に各資格予備校では正解予想を公表しましたが、本試験の終了の声と同時に1問目でミスったのを ...

2022年度マンション管理士試験を受けてきました

11月27日(日)に、2022年度マンション管理士試験を受けてきました。 試験は13時から開始ですが、説明があるので12時30分着席となっています。 さらに着席時間1時間前の11時30分から入室が可能 ...

2022年度マンション管理士試験の受験票が・・・・・・きたー(>∀<)ーっ!!

先日、実家に帰ったら2022年度マンション管理士試験の受験票が届いてました。 11月4日に発送されていたみたいです。 受験票がついたので、いよいよ試験モードに切り替えて勉強に集中しないといけませんね。 ...

2022年度マンション管理士試験の申し込み完了!あとは問題を解きまくる

2022年9月1日から、マンション管理士試験の申し込み受付が始まっています。 管理人は別の試験で、1年勉強したのに試験の申し込みをし忘れたことありますが、申込期間が終了したことを知った時のショックは今 ...

マンション管理士の受験案内が配布開始されたので取ってきた

8月1日からマンション管理士試験の受験案内および申し込み書が配布されました。 管理人は横浜駅の近くに住んでるのですが、近くに大きな書店があるので予想問題集の確認を兼ねて8月1日に仕事帰りに行ってきまし ...

令和4年(2022)度のマンション管理士試験の実施概要と現在の勉強時間

前回の投稿が1月だったので、半年ぶりの更新となってしまいました。   皆様、お元気でしょうか。 前回の投稿から半年が経ってました。 管理人は自転車で事故にあうこともありましたが、横浜から東京 ...

令和3年に受けたマンション管理士試験の結果通知が届いたぞ(不幸の手紙が)

オミクロン株の感染者数が増加してるので、管理人もあまり外に出ずに自宅で出来る仕事を優先してるのですが、やはり仕事が減ったのは否めません。 資格を取って仕事が増えればいいのですが、女性でも無料弁当の配布 ...

Copyright© きんげの資格部屋 , 2024 All Rights Reserved.